カロリー– tag –
-
もへじ レーズンかりんとう|【カルディ】実食レビュー・カロリー紹介
珍しくてちょっと気になる食べ物を勝手にレビュー。 今回は、カルディの「レーズンかりんとう」を紹介します。 「レーズンかりんとう」 私の総合評価は3.5 レーズンかりんとうの味わいや特徴のほかカロリーも記載しているので、ダイエットにも役立ててく... -
もへじ 塩レモンおかき|【カルディ】 実食レビュー・カロリー紹介
コーヒー豆や輸入食材、お酒など豊富な品揃えで人気の「カルディ」では、一風変わった珍しい商品が見つかることも。 「食べてみたいけど、美味しくなかったら…」「どんな味なの?」などと感じることも少なくないでしょう。 事前に商品の特徴を知っておくと... -
パーソナルギフトにおすすめ!「メロウウィッチのパウンドケーキ」を実食レビュー、カロリーも紹介
相手に感謝などのさまざまな気持ちを伝えるため、個人が贈るプレゼントのことを「パーソナルギフト」と呼びます。 今回は、そんなパーソナルギフトにぴったりなお菓子「メロウウィッチのパウンドケーキ」を紹介します。 フレーバーごとの味わいやカロリー... -
巾着形のかわいいチョコ「ベルプラージュのカカオパーニュ」。実食レビュー、カロリーも紹介
巾着の中には、何が入っているの?といったワクワク感が楽しめるお菓子。 今回はそんな「ベルプラージュのカカオパーニュ」を紹介します。 味わいのほか、カロリーも記載しているので参考にしてくださいね。 カカオパーニュはこんな人におすすめ! 小分け... -
中が空洞!?「バターズのクラフトバターケーキ」が絶品!カロリーも紹介
クラフトビールにクラフトチョコ。近頃、クラフトの名が付く商品が話題を集めています。 クラフトの意味は技能や工芸で、広くは手づくりのものを指します。 その流れから現在は、「こだわり抜いて・少量生産・手業で」作られた商品の頭に、クラフトをつけ... -
大人のスナック「AND THE FRIET(アンドザフリット)のドライフリット!」を実食レビュー!カロリーも紹介
スナック菓子といえば子供のおやつの印象が強いかもしれませんが、大人向けの素敵な商品があります! それが今回紹介する「AND THE FRIET(アンドザフリット)のドライフリット」。 パッケージもお洒落なドライフリットの味わいやカロリーなどを詳しく紹... -
キラキラ輝くゼリー「彩果の宝石」を実食レビュー。カロリーも紹介
甘くて、色合い華やかなお菓子を見ると、テンションが上がる人は私だけではないと思います。 今回は名称にある通り、宝石のようなゼリー「彩果の宝石」を紹介します。 彩果の宝石の味わいやカロリーなど、詳しく紹介しているので参考にしてくださいね。 彩... -
買えないお菓子!?「富士見堂のあんこ天米」を実食レビュー、カロリーも紹介
和菓子の定番と言えば、甘いものではあんこ、塩辛いものでは煎餅を思い浮かべる人も少なくないでしょう。 ただ、この2つが同時に楽しめる商品はあまり見られません。 今回は、そんなあんこと煎餅が見事にコラボした「富士見堂のあんこ天米」を紹介します。... -
夏を彩る「ゆらり金魚の涼風ゼリー」!実食レビューやカロリーも紹介
夏を象徴と言えば、すいかや花火など色々思い浮かびますが、夏祭りの金魚を連想する方も多いのではないでしょうか。 今回は、そんな金魚が主役の素敵なお菓子を紹介します。 「ゆらり金魚の涼風ゼリー」の味わいや、カロリーを説明するので参考にしてくだ... -
ザクザク感がクセになる広島土産!「メープルバターサンド」の実食レビューやカロリーも紹介
広島土産と言えば「もみじ饅頭」が有名ですが、他にも魅力的なスイーツがたくさんあります。 そのひとつ、広島のおしゃれなお土産「楓乃樹のメープルバターサンド」を紹介します。 実食レビューのほか、カロリーなども説明しているので参考にしてください...