三重県のお菓子といえば伊勢の赤福が有名ですが、他にもたくさんの名産品があります。
そのひとつが「平治煎餅」です。平治煎餅は、県庁所在地である津市のお菓子で古くから親しまれています。
今回はそんな平治煎餅にまつわる話や味わい、カロリーも紹介するので参考にしてくださいね。
- 三重県で有名なお菓子をお土産に買いたい
- 子供から年配の方まで、誰にも喜ばれるお菓子が欲しい
- 手頃なサイズ、価格の贈り物を探している
平治煎餅とは
平治煎餅は三重県津市の銘菓として有名な、笠の形が特徴のかわいらしい和菓子です。大正2年創業の老舗和菓子店・平治煎餅本店で販売されています。
平治煎餅の笠の形は、阿漕平治の物語に由来しているそうです。
阿漕海岸に住んでいた漁師の平治。
病気の母のために、栄養があるとされる魚「ヤガラ」を捕獲し食べさせていました。
しかし、平治が漁をする阿漕浦は禁漁区。見つかれば海に沈められてしまいます。
それでも母を想う平治は漁を繰り返し、ついには浜辺に笠を置き忘れたことが証拠となって捕まり、掟通り罰せられました。
この悲しく切ない物語にちなみ、初代が笠をモチーフとした平治煎餅を考案したそうです。
平治煎餅の原材料は砂糖と卵、小麦粉のみで、添加物は使用されていません。そして、工程のほとんどは手作業です。
平治の親孝行な心を投影するように、ひとつひとつの煎餅は想いを込めて丁寧に作られています。
平治煎餅の値段・賞味期限
平治煎餅の種類やサイズ展開は以下の通りです。
種類 | 値段 |
平治煎餅 小笠 16枚 袋入り | 540円 |
平治煎餅 小笠 24枚 箱入り | 918円 |
平治煎餅 中笠 5枚 箱入り | 550円 |
平治煎餅 ショコラ 5枚 箱入り | 756円 |
- 保存方法:直射日光・高温・多湿を避けて保存
- 賞味期限:60日
定番の「平治煎餅 小笠」は上記に記したほか、最大160枚入りまで用意されているため、ちょっとした手土産からお歳暮・お中元まで様々なシーンの贈り物に適しています。
また、平治煎餅は直径約5cmの小笠のほか、大きめサイズの中笠もあります。
さらには、フレーバー商品も。平治煎餅にチョコを染み込ませて洋風にアレンジした「ショコラ」を始め、秋冬限定で「ホワイトショコラ」「銀笠」も販売されており、ラインナップは豊富です。
商品紹介のページで販売していなかったのですが、平治煎餅の「大笠」もあるようです。
なんとその大きさは直径約20cm!実際に見てみたいものですね。
平治煎餅は三重県津市の2店舗のほか、百貨店やスーパー、サービスエリアなどで購入できます。
ただし、販売地域が限定的なので、遠方の方は通販を利用するとよいでしょう。平治煎餅本店の公式サイトのほか、楽天市場
平治煎餅の味わい
せんべいと聞くと塩や醤油など辛さのあるものを想像する人が多いかもしれませんが、平治煎餅は優しい甘さの懐かしい味わいです。
卵と小麦粉、砂糖のシンプルな原材料で作られる平治煎餅は素朴で、余計なものが一切ない美味しさを感じます。
ほっこりする味わいですが、口当たりは柔らかめではなくザクザク食感。気持ち良い歯ざわりが楽しめます。
洋菓子好きの娘も、塩辛いお菓子が好きな息子からも大好評で「また買って欲しい」とまで。正直、これほど子供ウケが良いとは思いませんでした。
添加物なしの平治煎餅は、子供のおやつにもピッタリです!
平治煎餅を牛乳に浸して食べたり、トースターで軽く焼いたりと、自分好みにアレンジして食べる人も多いそうですよ。
平治煎餅のカロリー
平治煎餅の栄養成分表示はパッケージの裏面や、公式サイトに記載されています。
1包は平治煎餅2~3枚入りですが、3枚食べても54.3kcalと1日の間食量の目安200kcalに到達しません。
平治煎餅は噛み応えがあるため1枚あたりの満足度が高めで、且つエネルギー量が低めとカロリーを気にしている方には嬉しいですね。
ただし、あっさりしているので食べやすく、ついつい手が伸びてしまうので食べ過ぎには要注意です。
メッセージ煎餅もおすすめ!
平治煎餅本店には他にも様々な商品がありますが、「メッセージ煎餅」もおすすめで素朴な美味しさを堪能できます。
実は今回いただいた平治煎餅は、メッセージ煎餅との詰め合わせでした。
画像は「御年賀」の焼印のみですが、会社のロゴが入ったメッセージ煎餅もあり、公式サイトで調べてみるとなんとオリジナルで製作できるそうです。機会があれば作ってみたいですね。
なお、「ありがとう」や「おつかれさま」などのメッセージ煎餅は、公式オンラインショップで通常販売しているので気軽に買うことができます。
まとめ
今回は三重県のお土産としても名高い「平治煎餅」を紹介しました。
背景にある歴史や物事を知ると、お菓子はより味わい深いものとなりますよね。
シンプルな材料だけで勝負する平治煎餅の潔さは、密漁をも犯す平治の覚悟に通ずるものを感じました。
平治煎餅の物語を噛みしめながら、懐かしくも優しい味わいを楽しんでみてはいかがかでしょうか。
最後まで読んで頂きありがとうございます。この記事を気に入って頂けましたら、下記のバナーをポチッとお願いします